2012/10/14

アメリシウム

,
福島第一原発の事故のせいで、フォトダイオードで放射線検出する記事をよく見かけるようになりました、で、作ったのをどうやって動作確認すんの、って思ってたら煙検出器用に昔使われていた241Am(アメリシウム)を使ってる人がいまして。煙検出器に放射性元素???となるわけですね。

原理はここに書いてありました→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183313781

ちなみにフォトダイオードの逆バイアスってそのまんまKをVccに、Aをオペアンプに繋げばよかったね…うん…

Read more →

2012/10/13

HAVE YOU NEVER BEEN MELLOWみたいな感じの

,
この綺麗なジャケ絵、これなら再現できるんじゃね(ケヘッ ということでProcessingで書いた。





















こんなんなります
コード。
//円の大きさを決める定数
final int center_x = 150;
final int center_y = 150;
final int r = 150;

void setup(){
  size(300, 300);
  background(255, 255, 255);
  stroke(0, 0, 0);
}

void draw(){
  float rad_prev = 0.0f;
  boolean isBlue = true;
  
  //1週するまで円を書く
  while(rad_prev < TWO_PI){
    //円弧の角度をランダムに設定する
    final float rad = PI / (random(90) + 3);
    
    //色を変える(青白交互になるように)
    if(isBlue){
      fill(0, 0, 255);
    }else{
      fill(245, 245, 245);
    }
    isBlue = !isBlue;
    
    //描写する
    arc(center_x, center_y, r, r, rad_prev, rad + rad_prev);
    
    rad_prev += rad;
  }
}
Read more →