2013/05/13

[雑記]ペン立てが欲しい

,
 えっと、唐突ですけどペン立てが欲しいんです。鋏とか蛍光ペンとかが机の色んな所に散乱しているのなんて見たくないんです。でも、最初は100均を見て回ってたんですが良いのがなく、じゃあどれを買うか、と考えるとなかなか決まらなくて困ってます。という記事…というか覚書、考えを整理するためのメモです…

Q. 商品を選ぶにあたって、そもそもペン立てに何を求めているのか?

A-1. デザイン性

 人としての見た目はダメな私でも、最低限度の注文は付けたいものです。シンプル目が良く、黄色や緑や、ド派手な感じのはあまり好きではありません。出来れば白か黒基調のもので、その逆の色で文字とかがちょこっと書いてあるやつだとベストです。

A-2. 耐久性
 
 困ったことに、私はあまり物を丁寧に扱えない人間です。なので、ちょっと乱暴に扱っても壊れたりしないものが良いのです。プラスチックのは折れたり跡が付きそうそうなので嫌、木材も使ってると凹んだりしてきて、見てて嫌になる。出来れば金属製のちょっと重厚感のある、頑丈そうな奴がいいなあ、と。

A-3. 機能性

 機能性という単語が、そもそもあまりどういう意味か理解していないのに提示してしまいました。ええと、ペンを入れるときに引っかかったりするので、外側に丸い穴が開いていたりするのはNGです。後、机の上に他の物と並べることを考えた時に、丸いペン立てだとデッドスペースが発生して、精神的にも物理的にも宜しくないので、出来れば四角い断面のものがいいと思うんです。

A-4. 値段

 そうそう、安いことに越したことはないです…

 商品を選定するときに、そもそもどの母集団から選ぶかというのは重要なことだと思うんですけど(選択肢が広がる)、そもそもどこを見ればいいのやらで、とりあえずはAmazonと主要な文具屋さんのHPを見て考えてたりします。今の所一番良いと思ったのは、

Amazon.co.jp: ROMEO ペンスタンド: 文房具・オフィス用品 http://amzn.to/18DMera
Amazon.co.jp: カール事務器 ディケイド・ペンスタンド DE-540-W(ホワイト): 文房具・オフィス用品 http://amzn.to/18DMcQ8

の2つです(アフィ登録するのが面倒なので、単純にタイトルとリンクだけです)。

//ラベル付けたら自動的にタイトルに[(ラベル名)]ってしてほしいなあ
//タイトル一覧だとラベルが分からないから…

 追記(2013/07/08):結局、下の方のやつを買いました、レビューみたいなのはあんま書く気ないですけど、とりあえず後でです。
Read more →

2013/05/12

[登山]大野山に登って来ました(2)

,
2です。








山頂標。三角点はどこにあるのか見つけられなかった…

























コメントは気が向いたらです…
Read more →

[登山]大野山に登って来ました

,
 4/28に、サークルの新歓で大野山に登って来ました。大野山は山北町にある標高723.1mの山です。登山道が整備されており、また気軽に登山できること、頂上付近が牧場のため展望が良いことから、ハイキングで人気なところです。

 当日は天気にも恵まれ、富士山を眺めながらの楽しい登山となりました。山頂からの小田原、相模湾の眺めも良く、登った甲斐がありました。唯一のネックは、山北まで片道1500円くらいかかることですかね…

 行程表はありますけど、通過時間をメモしてなかったので、申し訳程度のメモにとどめておきます…
 横浜0820→国府津→山北→登山道入り口→ゲート→山頂→谷峨駅→国府津→横浜
 
 で、いつものように写真ばかりな記事になります
御殿場線から望む富士山
駅のホームからもはっきり富士山が見えるなんて、贅沢ですね
  御殿場線には春休み以来の乗車となりました。休日の朝だというのに、相変わらず通勤電車のような混雑でした。特に新松田から先が酷かったです… 富士山信仰は周りほどはありませんけど、それでも雪化粧して大きく構える富士山は、見ててよいものです。

山北駅舎
山北駅前
山北駅前には、新しく出来た観光案内所?のような物があって、山北の昔の写真などが見れます。あとお茶が無料。

循環バスなんてあるんですね
駅前通り
西丹沢行きバスも通ります
改札
大野山へは、駅前から左の方へ続く道を歩いていきます。
駅前通り

道端の廃墟
道端の廃墟(2)
道端の廃墟(3)
こんな感じの車道を歩いていきます
東名高速













2に続きます… コメントは気が向いたら書きます、百聞は一見に如かずですし…
Read more →