2015/05/14

[雑記]Mac OS YosemiteへのTeX環境の導入(含TeXStudio)

,
 MacへのTeXの導入手順です。  基本的にはMacTeXをインストールすれば、それで終了なのですが、統合環境であるTeXStudioの導入もしてみました。 2015.12.07 追記 : El Capitanではこの方法が参考になるかわかりません。自分はSIP機能が追加されたために、一旦アンインストールしたあとhomebrewで入れ直したりしました。多分他の方が詳しい解説をなさっていると思うので、そちらを参考にすることをお勧めします。 1.1 MacTeXのインストール MacTeXは、MacでTeXを利用するために必要なパッケージがまとめられているものです。 MacTeXのインストール・設定方法については、以下のサイトが詳しいです。 ・Mac - TeX Wiki http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Mac#f5466652 ・Mac OS X にTeXをインストールする初心者向けメモ - 教育社会学の勉強・備忘録 http://tandoori.hatenablog.com/entry/20130802/1375451791 とりあえず、上記のサイトに書かれている通りに、MacTeXを導入しました。 ※MacTeXをGoogle...
Read more →