2014/03/09

[雑記]ガーラ湯沢に行く時に気をつけるべき7つのこと

,
 それっぽいタイトルにしてしまった…
 3/1に日帰りでガーラ湯沢に滑りに行きました。当日の夜中に行くことを決めたので、てんやわんやの強行軍だったのですが、なかなか満足した小旅行でした。
 それで、ガーラ湯沢に次に行くときに気をつけようと思うことをメモしておきます。

びゅう旅行商品の日帰りパックを使う

旅行費用を決める主要因なので、多分一番大きなポイントです。新幹線で行くとなると、やはり気掛かりなのはその費用です。もし素直に切符を買うとすると、

運賃(片道) \3,570 指定席券(片道) \3,330 計\6,900

がかかります(3/9の場合)。往復だと切符代だけで\13,800、ここにリフト券(場内1日券\4,500、冬価格)、レンタル代なども加わり、2万円近く飛んでしまいます。
 これが日帰りパックを利用すると、平日\7,200、休日でも1万円前後になり、かなり節約することが出来ます。
 但し、「ネットでの日帰りパックの予約は、旅行日の数日前までのみ」のような制約もあるようです…(今回それで使えなかった)。

レンタルは事前にネットで予約しておく

JR SKI SKIでも手ぶらでスキー場に行けると宣伝してるだけあって、来る人の多くがレンタルを利用します。その為に、レンタルカウンターには長蛇の列が出来てしまいます(私は45分位並びました)。
 一方事前予約をしておけば、3Fのレンタルカウンター(予約しないと2F)で直ぐに受け取ることが出来たみたいです(ソース無し)。しかも、カードの事前決済なら20%OFFにもなります。なので、折角の時間を無駄にしたくないなら、予約するほうが利口だと思います。
 
 但し、レンタル事前予約も2日前までに申込が必要なので、そこに注意が必要です。

もしレンタルを予約しないなら

まずは、レンタル+場内1日券が安くなる(と言っても-\500とかか)クーポンがあるので、それをリフト券購入時に見せましょう。クーポンはこれです。
 (印刷せず、画面を見せるだけで大丈夫なクーポンは、公式サイトのこれくらいです。他のクーポンだと、何故か印刷する必要がある旨が但書きされてたりします。)

 なので、レンタルの地獄のような行列に並ぶことを考えると、なるべく階段に近いところに乗りたいのですが、何号車付近なのか分からない…。

新幹線(Maxたにがわ8両編成)の自由席について

ガーラ湯沢に行くMaxたにがわの場合、指定席車両はあまり多くなく、自由席が大半になります。なので、スキーシーズンだと切符を取れず、自由席に乗ることもあるかもしれません。
 で、その自由席なのですが、ここなどを見ると分かる通り、Maxたにがわの自由席のうち1号車の定員は、他の車両より少ないです。更に、1~3号車の2Fは3列+3列で窮屈らしいです(それでも夜行バスよりは断然快適ですけど…)。東京駅では何故か自由席の行列がどこも同じ長さなので、出来るなら1号車以外に乗りたいなあと思いました。

 因みに、私が乗った時は東京からの人は大体座れてましたが(数人のグループは別)、大宮から乗った方は通路に立っている人も多かったです。
 また、自由席特急券は「途中下車前途無効」であって、改札を出ないで他列車自由席への乗り換えは可能(?)だと思うので、越後湯沢で新潟⇔東京の新幹線に乗り換えるのも手かなあ、と思ってます。

ゲレンデあれこれ

ゲレンデについてです(コース図)。
 まず、中央ゲレンデはかなり混みます。ゴンドラに乗った後は、必ず中央ゲレンデの高速クワッド(バルーシュ/ソーシャブル)に乗ることになるためでしょうか。
 逆に、南エリアは比較的空いてたように思いました。ただ、南は中級者/上級者コースばかりなので、初心者には不向きなのかもしれません。
 又、北エリアも中央よりは空いていましたが、確か16:00くらいに閉まるので、注意が必要です。ただ、南北共にリフトの運行時間は中央よりも短いので、最後は中央を回すことになるんだろうなあとは思います。

 逆に、初級者コース(特にエーデルワイスの下部)はかなり人で溢れてました。特に、コースが狭くなっているところなどはぶつかりそうで、正直怖かったです。

 また、レストハウスが2つ(中央のチアーズ・北のオーレ)しか無いので、お昼どきはかなり混雑します。自分は13:30頃に行って、席を探すのに結構苦労しました。
 

入浴施設の場所

スキーで運動したなら、帰る前には体を洗いたいって思いますよね。そんな時のための入浴施設の一部紹介です。

SPAガーラの湯 入浴料\1,300(大人、各タオルセット付)
 ガーラ湯沢駅3Fにある温泉です。でも同行者(前に行ったことあるらしい)によると、あんま良くないとか。基準が分からないけれど…。

酒風呂 湯の沢 入浴料\800 
 越後湯沢駅構内にある温泉です。アクセスの良さ、酒風呂という珍しさがウリでしょうか。混んでなければここでいいような気もします。


・江神共同浴場 入浴料\400、貸タオル・バスタオルは料金別途
 越後湯沢駅から歩いて数分のところにある共同浴場です。私が行った時はこっちを利用しました。駅から近いとはいえ、ちょっとは歩くので穴場かなと思ってましたが、行ったら人が一杯いました…。



帰りは越後湯沢に寄ろう

自由席特急券をガーラ⇔東京で買ってたりすると無理な気がしますが…。
 越後湯沢駅構内には、「CoCoLo湯沢」、「ぽんしゅ館」といった施設があり、笹だんごから日本酒、その他様々な工芸品などのお土産を購入したり、日本酒の利き酒が出来たり、入浴施設(前述の酒風呂)があったり、ご飯を食べることが出来たり(9店舗くらい)と、様々なことが出来、スキーと同じくらい楽しめる場所でした。

 ちなみに、湯沢で私が推してるのは糀ラテです。かなり甘いけれど美味しくて、糀独特のいい匂いがとても印象に残っててよかったです。なかなか東京でも出会えないものなので、もう一度飲みに行きたいくらい。
 それから後は蒸して温めてある笹だんご…?(1つ\130)

 ちなみに、越後湯沢駅までは、ガーラ湯沢の1Fから出ている無料シャトルバスで10分程度です。ただこのバス、毎回階段にまで行列が伸びていて、乗れないこともしばしばあるようでした。
 

まとめ

こんなに気をつけることあるんかい!ってくらい長くなってしまいましたが、私が気を付けようと思った点はこれくらいです。

0 コメント to “[雑記]ガーラ湯沢に行く時に気をつけるべき7つのこと”

コメントを投稿