
mainをメンバ関数にどうやったらできるだろうかと考えてました…
例えば、Visual Studioで作ったWindowsコンソールアプリケーション(/SUBSYSTEM:CONSOLE)の場合、デフォルトだとmainCRTStartupという関数が呼び出されます。まあmain()ですね、無いとリンカに怒られてしまいます…
で、今度はクラスのメンバ関数にmainを含めたいのですが、
#include <iostream>
#include <vector>
#include <string>
class mainEntry{
public:
static int main();
};
int mainEntry::main(){
std::cout << "main" << std::endl;
return 0;
}
と書いても、
1>MSVCRTD.lib(crtexe.obj) : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _main が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。
1>************\Visual Studio 2008\Projects\Console3\Debug\Console3.exe...